目次
- 1 1週間でウエストが痩せられるか?
- 2 1週間でウエストを痩せさせるために、守るべきこと!
- 3 1週間でウエストを痩せさせる方法 ウエストひねりストレッチ!
- 4 1週間でウエストを痩せさせる方法 キャットバック!
- 5 1週間でウエストを痩せさせるために、お風呂でもストレッチを!
- 6 1週間でウエストを痩せさせるには、ダイエットサプリも使おう!
- 7 1週間でウエストを痩せさせる! オススメダイエットサプリはこれだ!
- 8 【補足】1週間でウエストが痩せなくても、あきらめないで・・・!
- 9 【※注意】過度な短期間ダイエットはあまりおすすめできません…。
- 10 1週間は短いようで長い! ウエストを痩せさせるために、勝負!
『あと1週間でこのウエストをどうにかしたい!』
『だけどきつい食事制限や激しい運動は続かない……。』
そんなあなたに朗報です!
ストレッチとサプリメントを上手に取り入れて、1週間でウエスト痩せを実現しちゃいましょう!
1週間でウエストを痩せさせようと思ったら、前提としてある程度の運動と食事制限は覚悟してください。
でも1週間とは言え、食事制限はなるべく避けたい……。
そんなときにおすすめしたいのがサプリメント です!
ダイエットにおすすめのサプリメントは後半で紹介するので、まずは以下のことに注意 してください。
スイーツ厳禁!
スイーツと言えば甘い!甘いと言えば大量の砂糖!
どんなスイーツにも大量に使われているこの砂糖は消化がとても早く、血糖値を急上昇 させてしまいます。
すると私たちのカラダは血糖値を下げようとしてインスリン というホルモンを大量に分泌します。
このインスリン、別名『肥満ホルモン 』や『太らせるホルモン 』とも言われるもの。
大量にインスリンが放出されると、エネルギーとして使われなかった糖分は脂肪として溜め込まれてしまう のです。
夜遅い時間は食べない!
午後10時から午前2時は脂肪を溜め込む作用のあるBMAL1 という物質が最も増加する時間帯です。
食事の消化には通常2時間程度かかるため、食事は20時までにすませておくのが理想的 。
他にも夜は、
- ・食事に使われるエネルギーが少なくなる。(食事誘発性熱産生の低下)
- ・脂肪をエネルギーに変えにくくなる。(副腎皮質ホルモンの分泌量減少)
- ・睡眠のため体がリラックスモードに切り替わる。(副交感神経が優位になる)
など、私たちカラダの休息時間 なのです。
運動やストレッチを取り入れる!
一週間でウエストを痩せさせたいなら、食事コントロールとサプリメント摂取だけではなく、運動やストレッチも取り入れましょう 。
腹筋や背筋などの激しい筋トレはなかなか続かないという方に、今回は自宅で簡単に出来て、ウエスト痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。
くびれを手に入れたい人に是非おすすめしたいのがウエストひねりストレッチ 。
血流がよくなることで脂肪燃焼効果アップ や、骨盤のずれ予防 にもなります。
脚を開き、手を胸のところでクロスさせる。
まず、足を肩幅に開き、背筋を伸ばしてまっすぐ立ちます 。
そして手を胸のところでクロスさせ、右肩に左手、左肩に右手がくるようにします。
そのまま肩と水平になる高さまで上げて、顔は正面を向きます。
このとき、体が左右のどちらかに偏っていないか注意し、体の軸を意識 してください。
下半身を動かさずに、上半身を左右にひねる。
体の軸をずらさないように、上半身だけ左にゆっくりひねって5秒キープ。
ゆっくり正面に戻し、右も同じようにひねって5秒キープ。
終わったら正面に戻ります。
体をひねった時に、足の裏がしっかり地面についているようにしてください。
呼吸は止めないように注意すること。
上半身と一緒に下半身が動かないように 気を付けてください。
1日10セット程度繰り返し行う。
左右を1セットとし、10セット程度繰り返すと効果的 です。
体が前に傾いて背中が丸まらないように気を付けてくださいね。
ひねる動きのときに、横腹が伸びて痛みを感じることがあるかもしれません。
そのときは無理をせず、気持ちいいと感じる程度のところでやめておいてください。

キャットバック は猫背を矯正するストレッチで、腰痛や肩こりにも効果的 。
デスクワークが多い人や、ハイヒールをよくはく人に多い反り腰猫背 は、下腹ポッコリの原因 のひとつです。
猫背を改善して、美しいウエストを手に入れましょう!
床に手をつき、四つん這いになる。
まず、床に手のひらとヒザをついて四つん這いになり、背中をまっすぐにします。
このとき腕は床と垂直になるようにして、肘が曲がらないようしっかり伸ばします 。
背中が反ったり丸まったりしないように気を付けてください。
床と並行になるよう、背中をまっすぐにすること。
猫のように背中を丸めていく。
おへそに顔を近づけるような感じで、溝落ちを上に引き上げて最大限背中を丸めます 。
しっかり息を吐きながら、お腹を凹ませてください。
筋肉が固まっていたり、背骨が硬くなっていたりする人は、あまり丸まらないかもしれません。
そういうときは無理をせず に自分のできる最大限のところまで丸めます。
背中を反らせていく。
しっかり背中が丸まったら今度は骨盤から順番にゆっくり反らせていきます 。
肩甲骨を中央に引き寄せるようにして、顔も上を向くように意識 してください。
このときも肘が曲がらないようにし、地面を押し出すイメージで。
背骨の動きをしっかりイメージして、このキャットバックストレッチを3~5セット行うと効果的 です。

入浴中はカラダが温まり、血流がよくなっています。
全身の筋肉もほぐれて、体も伸びやすい状態に!ストレッチには最適なとき なのです。
ダイエットに最適のバスタイムを、ぜひ有効利用してください。
湯船に浸かっているときのひねりストレッチはウエスト痩せに効果的 です。
骨盤の歪みが原因で下腹がポッコリしている人は、お風呂で正座するだけでもウエスト痩せの効果 が期待できます。
お風呂で正座をするときのポイントは、まず湯船でしっかり体を温めること。
そして正座するときに背筋はしっかり伸ばすことです。
背筋を伸ばして正座をすることで、骨盤が正しい位置に戻り、ぽっこりお腹が凹みます。
さらにむくみが解消されて脚痩せも期待できるかもしれません。

いよいよサプリメントの紹介です!
もちろん、サプリメントだけでウエスト痩せが出来るわけではありません。
ダイエット生活にサプリをプラスすることで、そのダイエット効果を上げることが目的 なのです。
『キツイ食事制限は嫌!だけどウエスト痩せをしたい!』
そんな”ラクして痩せたい人 ”におすすめなのが酵母サプリ 。
酵母にはいろいろな種類があり、糖質を分解する働きや、代謝を促す働き、腸内環境を整えて便通を良くしてくれる働きなどがあります。
日々の生活が不摂生で食生活が偏っている人や、便秘でお腹ポッコリになっている人に酵母はとてもおすすめ。
なぜ酵素ではなく酵母なのか?それは酵母が酵素も含んでいる からです。
簡単に言うと、酵素は物質、酵母は微生物 。
酵母を摂れば酵素も一緒に摂れちゃうのですね。

上記で説明した通り、さまざまな働きでダイエットサポートをしてくれる酵母。
そんな酵母をたくさん含んだサプリ、今回は3種類紹介しちゃいます!
カメヤマ酵母
カメヤマ酵母は累計販売700万食を突破した話題の酵母サプリメント。
独自開発された特殊なコーティング技術により、酸や熱に弱い酵母も生きたまま腸まで届き 、糖質や脂質を積極的に分解してくれます。
その他、30種類以上の希少な植物ミネラルをふんだんに配合 、ビタミン・アミノ酸・ビフィズス菌も配合するなど、栄養面や美容面も総合的にサポート。
ダイエットだけでなく、一度にいろいろな栄養を摂りたい!アンチエイジング効果もほしい!そんな欲張りさんにとてもおすすめのサプリです。
カメヤマ酵母の効果を最大限発揮させるには、食後10分以内に飲む ことと、毎日続けること が重要!
10日間の返金保証がついているため、1週間で効果が出なければ全額返金してもらうことができるのもポイントですね。
千年酵素
酵素+生きてる酵母 でダイエットをサポートしてくれる千年酵素。
109種類もの野草酵素に、植物発酵酵母・ビール酵母・ビタミン酵母 の3種類を同時配合されており、ダイエットの相乗効果が期待できます。
さらに生きた乳酸菌ラクトパチルス・ガゼリ菌を配合することで、腸内環境改善の効果も!
カメヤマ酵母同様、1週間で痩せたいなら毎食後飲みましょう。
30日間の全額返金保証付き なので、余裕を持って酵素サプリを試してみたい方におすすめです。
プレミアム酵母

糖質分解酵母 と満腹感キープ酵母 をダブルで配合したダイエットサポートサプリ。
酵母ペプチドDNF-10という成分が食べたい気持ちをセーブして食べすぎを防ぎ、食物繊維グルコマンナンがお腹の中で約200倍に膨らむことで満足感をキープしてくれます。
満腹感を得て食べすぎを防ぐためには食前に摂取すると良いでしょう。
つい食べ過ぎてしまう、間食をしてしまうという人におすすめ のサプリです。
もちろん1週間で全員にウエスト痩せの効果がでるわけはありません。
個人の体質や生活習慣によってダイエット効果はさまざま ですし、サプリメントも体質に合う・合わないがあります。
でも、1週間でウエスト痩せの効果が出なかったからといってそこで諦めないで !
ダイエットを続けていれば、1か月後、2か月後、全然違う自分になれるかもしれません。
継続は力なり です!毎日の積み重ねでダイエットを成功させましょう!

ここまで、1週間で痩せることができる方法、事例をご紹介してきました。
しかし、過度な運動や食事制限、ダイエット商材等によって短期間でダイエットすることはおすすめできません。
消費者庁が発表しておりますが、自分にあった適切な運動と食事制限をしながら健康的に痩せることができるのは6ヶ月間で4~5kg程度です。(平成26年6月)
過度なダイエットは体調を崩したり、日々の生活に悪影響を与える可能性があります。
健康を意識し、適度な運動と食事制限をし、無理のないダイエット法で焦らず計画的にダイエットすることで理想のカラダを目指すことをおすすめします!
1週間でウエスト痩せをしたいならできることはすべて実行しましょう!
摂取カロリーより消費カロリーが多くなれば人間は痩せるのです。
お金に余裕があれば痩身エステやマッサージに行くのもひとつの手段でしょう。
憧れのウエストを手に入れるために頑張りましょうね!

※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。
くびれたウエストは魅力的なライン!