目次
- 1 ダイエットには野菜スープが効果的ですよ!
- 2 野菜スープがダイエットに及ぼす効果とは!
- 3 野菜スープでダイエットは詐欺だって聞いたけど・・・
- 4 野菜スープでダイエットに成功した方の口コミ!
- 5 野菜スープでダイエットを行うためのポイントは?
- 6 多彩な野菜スープダイエットレシピ:「海老とセロリの野菜スープ」
- 7 多彩な野菜スープダイエットレシピ:「トマトがポイントの野菜スープ」
- 8 多彩な野菜スープダイエットレシピ:「鶏のささみ入り野菜スープ」
- 9 野菜スープは奥が深い!更なるダイエットレシピを習得しよう!
- 10 当記事おすすめ!ダイエットのための野菜スープレシピ本!
- 11 野菜スープはシンプルなのに効果的!毎日の食事に!

いよいよ秋が到来し、涼しくなってきましたね。
温かいスープが食べたくなる季節です。
実はそのスープ、ちょっと工夫するだけでダイエットできるんですよ。
おすすめは野菜スープ。
野菜スープにはダイエットに効く嬉しい効果がいっぱい 。
メニューも豊富で楽しくダイエットできます。
この秋から心も体もほっこりの野菜スープでダイエットしませんか?

野菜スープと聞くととても健康的なイメージですよね。
実際にその通りなのですが、ダイエットにどんな効果があるのでしょうか?
便通を改善!
野菜に含まれる食物繊維は便をかさ増しし、腸を刺激してくれます 。
すると、便が腸内をスムーズに移動し、便秘が改善!
ただ、夏はサラダなど生野菜が多く、豊富に摂るのは一苦労ですよね。
ところが、野菜スープならサラダよりも簡単に豊富な野菜が摂れるんです 。
煮込むことで野菜がしんなり、くたっとなるからですね。
その分、食物繊維も豊富に摂ることができます。
一方で、食物繊維を摂っても便秘気味という方もいると思います。
そんな方は水分が不足している可能性があります。
でも、野菜スープなら水分も食物繊維も両方十分に摂れますよね 。
だから、野菜スープは便秘解消でダイエット効果も高いんです。
カロリーカット!
野菜スープはとても低カロリー。
お鍋いっぱいの約3リットル分作っても600~700kcal 。
1食分だと100kcal前後です 。
だからいっぱい食べても安心なんですね。
また、食べる順番を野菜スープからにすると野菜と水分で満腹感が得られます 。
そのため、全体の食事量も減らすことができる んですよ。
女性の場合、1日の摂取カロリーは1800~2100kcalが目安とされています。
でも、野菜スープ中心の食生活なら1500kcal以下で過ごすことも可能。
この野菜スープのカロリーカット効果はダイエットの強い味方ですね。
代謝アップ!
野菜スープならビタミンやミネラルも摂取できます。
それに煮込んだ野菜は消化によく、胃腸の負担を軽減してくれるんです。
これが消化酵素の働きを助け、代謝酵素を活性化 させるのですね。
また、食物繊維は糖質の吸収を穏やかにします 。
そして、腸内環境がキレイになり、体が温まると血流が改善 。
これら全てが脂肪の蓄積抑制、代謝アップに効きます。
健康的なダイエットにはぴったりですよ。

野菜スープが健康にもダイエットにも良いことは間違いありません。
ただ、過去に野菜スープでガンが治るというような話も出ました 。
宣伝文句が過剰になりすぎた のですね。
確かに野菜スープはガン細胞の栄養にはなりにくいようです。
また、血流改善効果や免疫力アップの効果が野菜スープにはあります。
なので、生活習慣病の予防やガン予防にも一役買う可能性はあります。
でも、野菜スープさえ飲めばガンでもどんな病気でも治るというのは嘘 です。
ですが、野菜スープでダイエットができるのは本当 です。
病院でも安全に減量するために野菜スープが用いられているぐらいですから。

これからの季節ますますダイエットの必需品になりそうな野菜スープ。
ダイエットに成功した方の声を見てみましょう。
https://sportsclub.nifty.com/ft_diet/00019/kuchikomi/3週目で-6キロです。[朝:野菜ジュース]→[昼:スープ+α]→[夜:スープ+α]で1週間生活したら4キロ減。体調も肌の調子もすごく良くて、肩こりがなくなりました。野菜スープはこれからも続けていきたいです。
http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/meal/mg323.htmlたまねぎ、きゃべつなどの入った野菜スープをメインで一週間食べるダイエットを実行したら一週間4kgの減量に成功しました♪♪野菜も沢山摂れるしオススメ☆(^ー’)b
低カロリーでたくさん食べれるので、満足感はバッチリ 。
お腹いっぱい食べたい方にもぴったりですね。
また、皆さん野菜スープ中心の食生活を実践されていますよね。
すると、みるみるうちに体重が減少。
4~5kgぐらいは簡単に落ちているのには驚きです 。
やっぱり野菜スープのダイエット効果は凄い!
それに美容効果もあって女性には嬉しいですよね 。

簡単に作れてダイエットに最適な野菜スープ。
着実にダイエットを成功させるための3つのポイントを紹介します。
食材のカロリーを計算!
野菜は基本的に他の食材よりも低カロリーです。
でも、少しカロリーが高めの野菜もあるんです 。
例えば、サツマイモや里芋などの芋類。
ひよこ豆やえんどう豆などの豆類にかぼちゃ。
ただ、これらがダメということではありません。
ちゃんと栄養がありますし、腹持ちも良い食材です。
注意すべきなのは、使った食材のカロリー。
カロリーを計算して、食べる量を調整すれば大丈夫ですよ 。
また、意外と盲点なのが調味料 です。
カレールーやケチャップ、生クリームを使うとカロリーアップします。
バターを使うポタージュ系スープもカロリー高め。
なので、できればシンプルな味付けがおすすめ です。
ダイエット効果のある野菜をチョイス!
ダイエット効果を高めるには食材選びも大切です。
おすすめは、トマトやキャベツ、セロリ、たまねぎ、にんじん、きのこ類 。
トマトに含まれるリコピンや玉ねぎは血液をサラサラ にしてくれます。
また、脂肪燃焼効果 やアンチエイジング効果 もあるんです。
セロリは食物繊維とカリウムが豊富で、便秘やむくみの解消 にはぴったり。
にんじんは体を温め、冷え性の解消 に役立ちます。
そして、キャベツやきのこ類は食物繊維が豊富。
これらの食材をうまく使って、美味しく代謝をアップさせましょう!
タンパク質も合わせて摂取!
野菜スープ中心の食生活はとても健康的です。
でも、栄養バランスもまた大切なことです。
特に野菜スープダイエットではタンパク質が不足しやすくなります。
タンパク質が不足すると、筋肉量が減って代謝が落ちます 。
なので、タンパク質も意識して適度に摂取しましょう。
おすすめは、大豆類や脂質の少ないささみ 。
野菜スープの食材としても使えますよ。
具だくさんなのに低カロリーな中華風スープ です。
用意する材料(5人分)は以下の通りです。
むき海老 50~70g
セロリ 1/2本
もやし 1袋
しいたけ 2枚
水 5カップ
鶏がらスープの素 大さじ1
塩 少々
薄口醤油 小さじ1
生姜 チューブで4cmくらい
ごま油 少々
作り方はとても簡単。
海老は背ワタを取り、セロリは筋を取り除いて小さく刻みます。
しいたけは薄くスライスして、もやしはさっと水洗い。
次に、鍋に水と調味料を全て入れて煮立たせます。
そこに、具材を入れて5分ほど煮たら出来上がり。
食物繊維が豊富で生姜が代謝アップに効く嬉しいレシピです 。
短時間で作れるので忙しい方にもおすすめ 。
野菜の旨みや甘みが詰まった優しい味の野菜スープ です。
用意する材料(4人分)は以下の通りです。
玉ねぎ 中2個
トマト 1個
しいたけ 1枚
セロリ 1/2本
にんじん 1本
水 50ml
塩 小さじ1/2
昆布だし 800ml
しょうゆ 小さじ1
こしょう 少々
パセリ 少々
作り方ですが、トマトは湯剥きして2cm角にカット。
玉ねぎ、しいたけ、セロリ、にんじんも2cm角にカット。
鍋にトマト以外の野菜と塩、水を入れて中火で3分蒸し煮。
次にだし汁とトマトを入れて、10分ほど煮ます。
最後に醤油を入れて2分ほど煮たら出来上がり。
お好みでこしょうとパセリをかけて下さい。
血液サラサラ、体がキレイになる1品です 。
タンパク質が一緒に摂れる栄養バランスの良い野菜スープ です。
用意する材料は以下の通りです。
大根 1/4本
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
キャベツ 3枚
しめじ 100g
しいたけ 200g
鶏ささみ 140g
コンソメの素 15g
水 鍋いっぱい
作り方はとても簡単。
各材料を食べやすい大きさにカットします。
次にしめじ、しいたけ、鶏ささみを6分ほど煮込みます。
その後、大根、玉ねぎ、キャベツを入れてさらに煮ます。
野菜がくたっとなったらコンソメの素を入れます。
そして、2~3分ほど煮込めば出来上がり。
鍋いっぱい作ってもカロリーはたったの385kcal 。
低カロリーで高タンパクなダイエットにぴったりの1品です 。

おすすめのレシピを3つ紹介しましたが、いかがでしたか?
一度にたくさん作れるので、作り置きも可能です。
また、どれもシンプルな味付けなので、作り方も簡単。
ぜひ、皆さんも作ってみて下さい。
野菜の旨みが感じられて美味しいので、きっとハマりますよ 。
さて、そうは言っても毎日の食事を考えるとレシピ不足ですよね。
他にも大豆やこんにゃく、春雨、キムチを使ったスープにも挑戦してみましょう。
バリエーション豊富だと毎日野菜スープでも飽きにくくなりますよ 。
やっぱりダイエットは続けることが大事ですからね。
そこで、役立つのが野菜スープのレシピ本 。
レシピ本を参考に楽しくダイエットしましょう。

野菜スープのレシピ本なら一気にバリエーションが豊富に。
そこで、おすすめの野菜スープレシピ本を紹介します。
スープジャー 野菜たっぷり3分レシピ
スープジャーは万能調理器具 。
朝の情報番組でも取り上げられて話題になりました。
作ったスープを入れるのもいいのですが、それだけじゃありません。
野菜などの具材を切って熱湯を注げば、数時間後にはスープが出来上がり 。
そうなんです、まさに調理器具として使えるんです。
だから、朝に用意すれば、職場などで昼ごはんとして食べれます。
これなら忙しい朝でも簡単に作れて便利ですよね。
そんなスープジャーを使ったレシピが豊富なこのレシピ本。
野菜たっぷりなヘルシースープがたった3分で仕込めるようになっています 。
失敗しないので、料理初心者の方におすすめ ですよ。
具だくさんでおいしい食べるスープ ずっと作りたい決定版レシピ
料理番組でお馴染みの枝元なほみさんのレシピ本です。
1品でも大満足の野菜スープレシピが92種類 も載ってるんです。
また、野菜スープのジャンルも多彩で和洋中のレシピが揃っていますよ 。
それに、アレンジ方法や相性の良い食材も紹介されています。
素材の旨みが味わえて、心と体が満たされる野菜スープ。
そんな作ってみたくなるレシピが満載なんです。
定番のものからご馳走気分が味わえる野菜スープまで。
野菜スープのレパートリーを増やしたい方はこの1冊で決まり!
毒出し脂肪燃焼ダイエットスープ 食べれば食べるほどやせられる
表題の通り、デトックスと脂肪燃焼の効果があるレシピを掲載 。
具だくさんでも食べるほどに痩せられるんです。
このレシピでぽっこりお腹が解消した方も多いようですよ。
また、野菜スープと合わせて摂りたい食材やレシピも掲載。
さらにデトックス・脂肪燃焼のジュースレシピまで載っています。
野菜スープ+αでダイエットしたい方におすすめ です。

野菜スープは、ダイエットにも美容、健康にも効果アリ 。
それに、シンプルで簡単に作れるレシピがいっぱい。
これからのシーズンにはぴったりのダイエット法ですよね。
ぜひ、レシピ本を参考に楽しく野菜スープダイエットを実践して下さいね!
過度な運動や食事制限、ダイエット商材等によって短期間でダイエットすることはおすすめできません。
消費者庁が発表しておりますが、自分にあった適切な運動と食事制限をしながら健康的に痩せることができるのは、6ヶ月間で4~5kg程度です。(平成26年6月)
過度なダイエットは体調を崩したり、日々の生活に悪影響を与える可能性があります。
健康を意識し、適度な運動と食事制限をし、無理のないダイエット法で焦らず計画的にダイエットすることで理想のカラダを目指すことをおすすめします!
※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。