目次
みなさんこんにちは!ダイエットTV管理者で関東でフィットネスインストラクターとして活動している鳥巣愛佳です。
今日はメディカルダイエットスタジオBe-set(ビセット)に取材に行ったレポートをしていきます!
人気上昇中のパーソナルトレーニングジムの秘密に迫ってきました!
私がお伺いしたのはメディカルダイエットスタジオBe-set(ビセット)の東中野店。本当に駅の目の前でした。近くにはセブンイレブンもスーパーもありましたので、食べ物にも困りません。便利な場所です。
この看板を目印に中のエレベーターで8階まで上がっていきます。

いよいよビセットに入店!
中に入ると爽やかな笑顔でトレーナーさんが迎えてくださりました。
ジムの中は清潔感があってジムの雰囲気…といよりか、オフィスのような雰囲気!綺麗でした。
更衣室も身だしなみグッツまで揃えてあります。

シャワーもロッカーも常設してあります!

これでお出かけの前でも安心して思いっきり汗かいてトレーニングできますね。
まずは自分にあったダイエットプランを選択するためにカウンセリングを受けます。
そのために必要なのは今の自分の身体を知ることですよね。
こちらの機械があなたの身体を徹底分析してくれます。


体重・体脂肪率・BMI・筋肉量・水分量・左右の筋量のバランスまで。幅広い数字をもとに個人にあったダイエットプランを作っていくのですね。
カウンセリングでは普段の食生活や運動習慣や健康状態、そしてどんな身体をどのくらいの期間で目指したいのかの話を聞いていかれるそうです。
そこからトレーナーの方と一緒にプランを練っていきます。
パーソナルトレーニングとは一体どういうものなのか、実際に私も体験してみることに!
ジムの中は2つ部屋があって、それぞれにウエイトと有酸素運動専用のマシンがありました。

そしてきちんと1対1でサポートしてもらいながらトレーニングします。
私は筋トレのBIG3と呼ばれるもののうちの2つ「スクワット」と「ベンチプレス」をすることに!

「あと少し!」など励まして頂いたり、姿勢やきちんと筋肉に効かせるポイントを教えてくださるので、やはり一人でやるのとは全然違います!
ちなみに私も普段やっていると、ダンベルあげるのが不安定で怖さがあったりするのですが、この器具はバーが安定しているので安全に感じました。バーが安定しているので効かせる筋肉への意識がきちんといきますね。

初めてトレーニングされる方は特に、自分で重りをかついだり重さを調整するのって難しかったり危険があったりするのですが、そこもしっかりサポートしてくださるので自分はトレーニングに集中できます。
これぞパーソナルの醍醐味!
久しぶりにウエイトトレーニングをした私も少し筋肉痛になってました。いい感じ!
ちなみに水分補給はこちらの水素水サーバーで可能です。
なんて健康的。運動で溜まってしまう疲労物質の活性酸素をしっかり取り除いてもらいましょう。
ビセット の1年かけて健康を習慣にする【即効痩せ+習慣化コース】が人気!
このBe-setでは大きく分けて4つのプランがありました。

出典:347029.com
どのコースにも食事の指導やチェックは備わっているそうです。食事の要素はダイエットには不可欠ですが、ビセットは過度な食事制限はなく、ドクター監修のもとのプログラムを実施しているそうなので安心ですね。
おすすめは一番右12ヶ月の【即痩せ+習慣化コース19,800円/月】だそうです。
2ヶ月間で
短期で痩せるのには正直そんなに苦労しません。しかし本当に大切なのは、その人が健康的な生活を身につけられるかどうかなんですよ。それを1年間かけてサポートしてもらえるって、ダイエットの本質をついていると思いました。
12ヶ月の【即痩せ+習慣化コース】について

「期間限定のトレーニングってそれが終わったら、この人たちは離れていくわけですよね?それでもいいのですか?」

「1年でしっかり学ばれたことを、その後もどこかで実践して頂ければそれでいいのですよ。」
お客さんに自立をしてもらうというシステムは、他のジムにない魅力なのかもしれないです。
地域密着の意味

「どうして東中野と荻窪に出店されているんですか?」

「大きな駅でなく、家の近くにあって通いやすいジムを目指しているんですよ。お客様とジムの外ですれ違ったりすることもよくあります。そういう意味で地域密着型なのですよね。」
お客さんはどんな方が多いの?

「お客さんはどんな方がいらっしゃるんですか?」

「6割が30~40代の女性ですね。お仕事終わりにいらっしゃる方も多いです。」
駅近くとあって夕方以降、お仕事終わりの方が多くいらっしゃるそうです。お仕事終わりにひと頑張りすると次の日も頑張れそうですよね。
ちなみにトレーナーの方々は全員が男性なので器具の扱いなど、女性は安心できますね。
普段自分でトレーニングしている私ですが、はじめてこうしてパーソナルトレーニングを受けさせてもらいました!
ぜひそのままお世話になりたいくらいでした。笑
一人ではなかなかダイエットは続けるのが難しかったりしますが、こうしてしっかりサポートしてもらえると頑張りがいがあります。
またダイエットを習慣化させるという目的も共感できることが多くありました。
健康的な体を作るためのビセットでのトレーニング、おすすめです!
Writer:鳥巣愛佳(フィットネスインストラクター兼ライター)

早稲田大学商学部卒業後、新卒でフリーランスのフィットネスインストラクターの道へ。エアロビクス世界大会出場経験あり。ストリートダンス歴15年。体脂肪率17%。
Blog:http://www.aikatorisu.net/
Twitter:https://twitter.com/aikaearo
Facebook:https://www.facebook.com/aika.torisu
instagram:https://www.instagram.com/aikatorisu/
LINE@:@vpf8720u
※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。
サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。